AirPods/AirPods Pro のバッテリー残量をチェックする最新ガイド【2025年版】

「バッテリーがあとどれくらい残っているか分からない…」

そんなときに役立つ“いまどき”の確認方法をまとめました。

※AirPods(第1〜3世代)/AirPods Pro(第1・2世代)/AirPods Max も基本は共通です。

\ AirPods だけじゃない!スマホグッズも自分でデザイン /

デコカンなら、スマホケースやキーリングを写真・スタンプでカスタム✨
あなたらしいデザインでガジェットまわりをもっと楽しく!
▶ オリジナルグッズを作ってみる


1. 充電ケースのステータスランプでざっくり確認

ランプの色意味(AirPodsがケースに入っている場合)意味(AirPodsを取り出している場合)
● 緑色AirPods はフル充電ケースがフル充電
● オレンジまだ充電中(残量 80%未満)ケースの残量が 1 回分以下
● 白色点滅ペアリングモード

※MagSafe/USB-C/Lightning ケースどれもランプの見方は同じ。
AirPods Max は右イヤーカップのライトで同様に確認できます。


2. iPhone から“正確な%”をチェック

方法やり方ひとことポイント
① バッテリーウィジェットホーム画面 or ロック画面に追加しておけば、ケースを開くだけで残量%が表示iOS 17 以降はスタンバイ表示でも確認可
② ポップアップiPhone の近くでケースを開けると上部に残量ポップアップが出現AirPods をケースから出さないのがコツ
③ コントロールセンター右上スワイプ → 右上の小さな AirPods アイコンを長押しノイズコントロールとあわせてチェックできる
④ Siri に質問「Hey Siri、AirPods のバッテリーは?」ケースが開いていればケース残量も教えてくれる

3. Mac・Apple Watch でも確認できる

  • Mac:メニューバーの[Bluetooth]アイコンで残量表示
  • Apple Watch:コントロールセンター → バッテリー% → 接続中のAirPods残量

4. 残量が少ないときのヒント

  1. ケースも充電をお忘れなく
    • ケース残量が 10% を切ると iPhone に「充電が必要です」と通知が出ます。
  2. 片耳だけ急激に減る?
    • イヤーチップの汚れやセンサー誤検知が原因のことも。軽く拭いて再装着を。
  3. バッテリーウィジェットが表示されない
    • Bluetooth を一度 OFF → ON/AirPods をケースに入れてフタを開け直すと復帰しやすいです。

まとめ

  • ケースのランプ … 色でざっくり把握
  • iPhone のウィジェット or ポップアップ … %で正確に把握
  • Siri / Mac / Watch … ハンズフリーやマルチデバイスでもOK

これでバッテリー切れの不安は解消!

快適なワイヤレスオーディオライフを楽しんでくださいね。

\ ガジェット好きさん必見!世界にひとつのアクセサリーを /

ケース・ストラップ・アクキー…デコカンで全部カスタムOK📱🎨
作る過程も届く瞬間もワクワクを楽しんでください!
▶ 今すぐデザイン画面へ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次